
明日は大晦日。今年の大型連休で、軽井沢にも久しぶりにたくさんの方々がいらっしゃっています。冬は何もない軽井沢ですが、だからこそ、ぜひ、ごゆっくりしていってくださいませ。
Tomorrow is the year end. This long holiday has brought many people to Karuizawa. There is not many things in winter, so it's time to stay in relax and do nothing.
年末年始の間、門松と雪だるま君はこんな感じで並んでいます。ちょっと不思議な組み合わせですね :)
During end year and new year, the new year's decoration and snowmen are standing together. Isn't it lovely combination?
お子様や海外のお客様に人気のプリンスホテルスキー場までは、つるや旅館から車で約10分です。スキー場でたくさん遊んで、夜は旅館でゆっくりされるのはいかがでしょうか?こちらは、去年の写真です。
Karuizawa Prince Snow Resort is 10 mins driving from Tsuruya Ryokan. Having fun at snow mountain and staying at ryokan is how Japanese people spend holiday.
辻行灯と門松。和の風情を感じます。
Tsuruya's traditional name board and new year's decoration. They make Japanese old taste.
クリスマスが終わると、いよいよ年の瀬です。今日は、クリスマスツリーを片付けて、つるや旅館では毎年恒例の門松を飾りました。
今は、とても少なくなってしまった、本物の手作り門松。職人さんが2人がかりで作ってくださいました。
After Christmas, we will finally have year end. Today, we cleaned the Christmas tree and set Kadomatsu, the New Year's decorative pine trees. Nowadays, this kind of hand-built decoration is very rare. Thanks to the two craftsmen who made them for us. This is how the decoration has made.
まずは、土台を設置しました。
そして、土台に竹を立て、砂を入れていきます。
1本、1本、丁寧に松を植えていきます。
職人さんの真剣な眼差しで、門松に魂が入っていきます。
謹賀新年のお飾りをつけます。
最終確認。
そして、完成!!
みなさまにとって、来年が良い年になりますよう、ご祈願申し上げます。
先週、雪が降った時の二手橋です。四季折々の魅力を放つこの場所。旧軽銀座散策の後は、ぜひここまで足を伸ばしてみてください (v^ー°)
We had lots of snow last week. This is Nitebashi bridge which has different beauty for each season. When you shop around Kyu-Karuizawa, please visit here (v^ー°)
2013年も終わりが近づいています。今年も、たくさんの写真をアップしてまいりました。昨年の5月にFacebookページを、今年の7月にこのブログを開設してから、毎日更新しています。さて、そんな中から、勝手に、今年のベスト10ランキングを作ってみました。それでは、今年、1年を、振り返ってみたいと思います!
10位:苔とつらら
3月の中頃、晴天。別荘の屋根に生えた苔と屋根から垂れ下がるつらら。軽井沢でしか見られない光景でしょう。
9位:真っ赤な落ち葉
今年の秋は、紅葉がとてもきれいでした。11月の初め、落ち葉が、つるや旅館の玄関前を彩りました。
8位:軽井沢ウィンターフェスティバル、光のトンネル!
今年の軽井沢のクリスマス。矢ケ崎公園に光のトンネルが出現しました。
7位:子供達のコスチュームウォーク。軽井沢ハロウィン開催!
台風で延期となり、11月の頭に行われた軽井沢ハロウィン。コスチュームをまとった子供達が、おかしを集めました。
6位:旧軽名物、赤いバス
旧軽名物の赤いバスは、緑のトンネルを駆け抜け、碓氷峠を登っていきます。
5位:雲場池、新緑に包まれたカフェ
新緑の雲場池は、水面に緑が映し出され、とても美しくなります。
4位:夏の子供みこし
8月20日は、旧軽井沢の夏祭り。今年も、子供みこしが、つるや旅館にやってきました。
3位:緑あふれるショー祭
8月1日、町民祭であるショー祭。緑豊かなショー記念礼拝堂に地元住民の方々、別荘の方々が集まりました。
2位:桜に降り積もるまさかの雪!?
4月の終わり、桜が咲く中、まさかの雪!この写真、つるや旅館Facebookページでは、2013年でもっとも多い「いいね!」がつきました。とても珍しい光景でした。
1位:雲場池が大人気。とてもきれいだった2013年の紅葉
秋の雲場池が超大人気スポットになりました!とにかく、たくさんの方がいらっしゃって、写真を撮っていました。テレビにも、けっこう出ていたようです。
そんなわけで、勝手にランキングしてみました。本当は、のせたい写真がまだまだ山ほどあるのですが、こうして見てみると、軽井沢は四季によって、全然別の街になるのだと再認識します。
みなさんは、どの季節が好きですか??
来年も、たくさんの写真をアップしてまいります。
と同時に、軽井沢の魅力をもっともっと伝えるにはどうしたらいいか思索中です。
お楽しみに!
雪が降ると、いつものスマイルがもっとスマイルする雪だるま君。今年は、よく降ります。軽井沢へお越しの際は、お足下にお気をつけ下さいませ。
Tsuruya's snowman makes more lovely smile when it snows. This year, we have lots more snowing. Please watch your step when you come to Karuizawa.
軽井沢クリスマススポット特集、5つ目は、旧軽井沢ロータリーです。(つるや旅館から歩いて5分)敷地としては、小さいですが、交通量のあるところにあるので、車の中からも見られます。雪景色との相性もよく、雪が降ると、車から降りて撮影されている方もいらっしゃいます。
Fifth Christmas spot in Karuizawa is Kyu-Karuizawa Rotary. As it locates on traffical road, you can see it from car. It is good match with snow.
軽井沢駅から旧軽銀座に向かってくると、きらめきが目に入ります。
ロータリーの中には、光の道が。
光の道をたどっていくと、光の十字架にたどり着きます。
サンタさんのそりも飾ってあります。
旧軽井沢ロータリーは、ほんと、雪が似合うイルミネーションです。
さて、2013年の軽井沢クリスマススポット特集記事のリンクをまとめておきます。
①ホテルブレストンコート: /blog/2013/11/post-140.html
②チャーチストリート: /blog/2013/12/post-148.html
③矢ケ崎公園: /blog/2013/12/2014.html
④恵みシャレー: /blog/2013/12/-in.html
軽井沢が真っ白な世界になりました。ショー記念礼拝堂にもシンシンと雪が降り積もっていきます。
We are now in white world. Lots of show decorates Shaw Memorial Church.
雪夜の中庭。雪が降ると、いつもの場所が違う場所になったような気分になります。
Night, snow, at our garden. Snowing makes a location something different.
恵みシャレー軽井沢のトナカイ。去年のクリスマスにもいたこのトナカイ。愛嬌のある表情がとてもかわいいです。
Reindeer at Megumi Chalet. He was there last year, too. His face is so lovely that everyone remember it.
つるや旅館のロビーのクリスマスデコレーション。いろんな雪だるま君たちがいます。
Christmas decoration at Tsuruya's lobby. We have many variety of snowman.
軽井沢ならではの優しいクリスマスを。今年も恵みシャレー軽井沢のクリスマスライトアップがきれいです。寒いけれども、気持ちはあったかくなる飾り付け。つるや旅館からは、車で10分です。
Enjoy Christmas in Karuizawa. The Christmas lighting at Megumi Chalet is one of the best spots in the Christmas season. It's certainly cold, but you will feel warm here. 10 mins driving from Tsuruya Ryokan.
広大な庭がきれいにライトアップされています。
Merry Christmasの字の前で、ぜひ記念撮影を!
表情がかわいい雪だるま君たち。
一番中心の雪だるま君。ふわふわしていて、温かそうです。
シンギングクリスマスツリー。休日には、ここでコンサートが行われます。
ライトアップされたウッドシェッド。この中で、温かい飲み物が飲めます。
ウッドシェッドの中。この椅子に座って、外を眺めながら、温かい飲み物を。
ウッドシェッドの中は、外国にいるような空気感です。音楽といい、香りといい、本物のクリスマスを感じます。
ウッドシェッドの売店では、日本ではあまり売っていないようなクリスマス商品が買えます。
窓から見える外のイルミネーションと中の飾り付けが一つになります。
椅子にぽっかりと空いたハートマーク。恵みシャレーにはハートにあふれたクリスマスがあります。
旧軽井沢でお洒落なおそば屋さんと言えば、ロータリーの川上庵さん。いつも、たくさんのお客様でにぎわっています。
Kawakami An is one of the best soba noodle restaurants in Kyu-Karuizawa. They always have many guests.
昔からの玄関の辻行灯と後ろのクリスマスツリー。1枚の写真の中で、意外と釣り合いがいいのが不思議です。
Japanese traditional paper shade lamp and Christmas tree are unexpectedly fit together.
きれいな青に街が染まる時間。暗くなるほんの少し前の旧軽銀座です。
Beautiful blue dye the entire town. This is just before night at Kyu-Karuizawa Main Street.
冬の枝と冬の月。寒さが染み渡る夜にはきれいな風景があります。
Branch and moon in winter. There is a beautiful scenery at cold night.
通りを眺める雪だるま君。人が通ると嬉しそうです。
The snowman looking at the street. He looks happy when he sees people walking here.
軽井沢ウィンターフェスティバル2014が始まりました!今日は、矢ケ崎公園でオープニングイベントがありました。今年は、去年よりも沢山の方がいらしゃっていて、花火も、大きくて長かったです。林の中のイルミネーション、とてもきれいです。
Karuizawa Winter Festival 2014 has just started. Today, we had an opening event at Yagasaki Park. This year, more people came and the firework was greater than last year.
カウントダウンと共に、イルミネーションが点灯され、花火があがりました
ステージには、軽井沢町のルイザちゃん(真ん中)、御代田町のみよたん(左)、長野県のアルクマ君(右)が集合しました
矢ケ崎公園、光る大きなクリスマスツリーがシンボルです
切り株には、ランタンが置かれていて、優しい灯火で照らしています
小さなハートフルマルシェでは、地元のものやスイーツを買えます
そして、今年は、こんな光のトンネルができていました!子供達、大喜びです。
旧軽井沢のチャーチストリートさんのクリスマスイルミネーションです。中央広場の大きなクリスマスツリーは見応えがあります。
Christmas lighting at Church Street Karuizawa. The tall tree is worth seeing!
ライトアップされたエントランス。奥の方から、オルゴールのBGMが聞こえてきます。
中央広場の大きなクリスマスツリー。ライトに囲まれて幻想的です。
大きなツリーを2階から。
1階を歩いていてると、天使のイルミネーションを発見。
お店の窓から、かわいい雪だるまがのぞいていました。
暖かい雰囲気のステーキASAMAさん。23日の夜には、パーティーイベントもあるそうです。
つるや旅館のホームページに、新しく「動画ギャラリー」ができました!今までに「美しい村」をテーマにして作った動画3つをご覧になれます。これからも、ホームページのコンテンツを徐々に増やしていきます。ご希望のコンテンツがありましたら、ぜひぜひご提案くださいませ。お待ちしております。
We created new page, "Movie" on our official website. It introduces three movies of Beautiful Village. We will be increasing more contents. If you have any requests please feel free to give us suggestion.
夜の旧軽銀座、ショーウィンドウを見ながら歩くのも意外と楽しいです。サンモトヤマさんのエントランス。夜もお洒落です。
Kyu-Karuizawa Main Street at night. It's quite fun to look around the shopwindow. The entrance of Sun Motoyama is always stylish.
1年ぶりに雪だるま君たちが玄関でお出迎えです! 今年から、クリスマスツリーも始めました!旧軽井沢のクリスマス、楽しく盛り上げていきたいと思います。
Tsuruya's snowmen are back to our entrance! Also, this year is the first time to have our Christmas tree at the entrance! Let's enjoy the Christmas in Kyu-Karuizawa!
旧軽井沢の夜空に2匹の鶴が飛び立ちました。つるや旅館、冬のイルミネーション始めました。
Two crane birds are flying over the sky in the dark night of Kyu-Karuizawa. We have started winter lighting.