
2013年も終わりが近づいています。今年も、たくさんの写真をアップしてまいりました。昨年の5月にFacebookページを、今年の7月にこのブログを開設してから、毎日更新しています。さて、そんな中から、勝手に、今年のベスト10ランキングを作ってみました。それでは、今年、1年を、振り返ってみたいと思います!
10位:苔とつらら
3月の中頃、晴天。別荘の屋根に生えた苔と屋根から垂れ下がるつらら。軽井沢でしか見られない光景でしょう。
9位:真っ赤な落ち葉
今年の秋は、紅葉がとてもきれいでした。11月の初め、落ち葉が、つるや旅館の玄関前を彩りました。
8位:軽井沢ウィンターフェスティバル、光のトンネル!
今年の軽井沢のクリスマス。矢ケ崎公園に光のトンネルが出現しました。
7位:子供達のコスチュームウォーク。軽井沢ハロウィン開催!
台風で延期となり、11月の頭に行われた軽井沢ハロウィン。コスチュームをまとった子供達が、おかしを集めました。
6位:旧軽名物、赤いバス
旧軽名物の赤いバスは、緑のトンネルを駆け抜け、碓氷峠を登っていきます。
5位:雲場池、新緑に包まれたカフェ
新緑の雲場池は、水面に緑が映し出され、とても美しくなります。
4位:夏の子供みこし
8月20日は、旧軽井沢の夏祭り。今年も、子供みこしが、つるや旅館にやってきました。
3位:緑あふれるショー祭
8月1日、町民祭であるショー祭。緑豊かなショー記念礼拝堂に地元住民の方々、別荘の方々が集まりました。
2位:桜に降り積もるまさかの雪!?
4月の終わり、桜が咲く中、まさかの雪!この写真、つるや旅館Facebookページでは、2013年でもっとも多い「いいね!」がつきました。とても珍しい光景でした。
1位:雲場池が大人気。とてもきれいだった2013年の紅葉
秋の雲場池が超大人気スポットになりました!とにかく、たくさんの方がいらっしゃって、写真を撮っていました。テレビにも、けっこう出ていたようです。
そんなわけで、勝手にランキングしてみました。本当は、のせたい写真がまだまだ山ほどあるのですが、こうして見てみると、軽井沢は四季によって、全然別の街になるのだと再認識します。
みなさんは、どの季節が好きですか??
来年も、たくさんの写真をアップしてまいります。
と同時に、軽井沢の魅力をもっともっと伝えるにはどうしたらいいか思索中です。
お楽しみに!