極寒の白糸の滝
2015年 02月12日
軽井沢の冬
真夏の軽井沢の人気スポット白糸の滝は、冬はどうなっているのでしょうか?

マイナス7度の中、冬の白糸の滝を撮影してきました。夕暮れ近くになると、白い世界がほんのり青い世界に変わっていきます。浅間の湧き水が滝となっているだけあって、水から湯気のようなものが立っていました。もちろん、お湯ではないので冷たいのですが。白糸の滝は、この厳しい冬を乗り越えて、夏にはたくさんのお客様をお迎えするのです。

What's going on at Shiraito Fall in winter, the most popular spot in Karuizawa in summer?? 

We took photos in a cold day, minus 7 degrees. It became blue world from white world in the evening. Since the water comes from Mt. Asama's ground, it makes a little steam. Of course, it's not hot water... After this sever winter, Shiraito Fall will welcome many visitors in summer.

冬の白糸の滝01
見慣れた入り口も雪で覆われています。This familiar entrance was covered with snow.


冬の白糸の滝02
滝までの遊歩道も雪で歩くのが難しいです。The path to the fall is a bit difficult to walk in the snow.


冬の白糸の滝03
寒さの中、息を飲むような美しさの水の流れです。This water stream is just beautiful in cold weather.



冬の白糸の滝04
目をこらすと、水から湯気が立っています。When you take a look carefully, you will see a little steam from the water.


冬の白糸の滝05
手前に広がる水が不思議な感じで青く輝いています。The water in front of me was lighting blue.


冬の白糸の滝06
空を見上げると、木々の枝が、夕暮れの青の中にラインアートを作っているようでした。
Over the sky, branches of trees made line art in the blue sky.

Profile
軽井沢 つるや旅館
〒389-0102
長野県北佐久郡軽井沢町旧軽井沢678
TEL (0267)42-5555
FAX (0267)42-7555

2020年3月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31